
「さかたの家」は地域に寄り添い、
認知症の方に対応した通所介護サービスです
認知症の方に対応した通所介護サービスです
介護保険が始まって高齢者は自分の自由にサービスを選択し過ごせるようになりました。しかし、認知症の方は自分で選択する力がなく社会の中で置き去りにされている感があり、そしてその方を支える家族も戸惑いと生活に疲れている現状があります。
さかたの家は認知症の方と家族を支え、地域の中で自らの将来を選び、自助・共助の考えで共に豊かに暮らしていける介護を目指します。
事業所名 | 宅老所 さかたの家 |
---|---|
代表者名 | 渡邊 正子 |
住所 | 〒382-0026 長野県須坂市大字坂田103番地 |
地図 | |
電話 | 026-246-2564 |
FAX | 026-246-2564 |
メールアドレス | sakatanoie@wine.plala.or.jp |
ホームページ | - |
利用料金 | [基本サービス料金] 介護報酬の告示上の額 [その他] 直接事業所に確認をお願いします。 |
営業日時 | 月~土 8:30~17:00 (この時間を超えてのサービスも1時間50円でご利用できます。都度ご相談ください。) |


「さかたの家」は人を大切にした介護、誰でも認知症になっても、障害をもっても地域で暮らせるをモットーにしています。
家庭的な雰囲気の中で安心してゆったりと過ごす時間を大切にし、お年寄り一人ひとりの思いや願いに添った介護を目指しています。


あなたの悩みにしっかりと向き合います

利用者さんはもちろん、介護をして下さる家族の疲れ、悩みにしっかりと付き合い、安心して自宅で介護を続けられるようにサポートします。

