お知らせ一覧

2012年3月4日県内の個性的な宅老所に学ぶ旅に行ってきました。

活動と報告

県内の個性的な宅老所に学ぶ旅に行ってきました。


 3月4日 ケア連の今年度3回目の職員研修として、各事業所の職員総勢18名で、
南信州の南箕輪村にある「かいご家」と宮田村にある「わが家」を視察してきました。
 両施設(施設なんて言うと怒られちゃいますね!とても素敵な家ですよ)とも…勿論、
長野県内どころか全国的にも有名な宅幼老所なんですが、とってもアットホームで、
本当に、自宅でそのままくつろいで過ごしているような雰囲気を醸し出していました。
 言葉ではうまく説明できませんが、これが宅幼老所のケアなんだなあ…と、職員一同
とても参考になり、明日からのケアのモチベーションがあがったのは間違いありません。
 それぞれ、素敵な女性の代表には、ご無理をお願いして、ほのぼのとした日常に、
大勢で押し掛けてしまい誠に申し訳ありませんでした。ご勘弁ください<m(__)m>!!
また、いったことのない職員から「行きたい」という声がありますので、是非遊びに
行かせてくださいね!ありがとうございました。

ケア連では、今後もこうした職員研修の充実を図っていきたいと考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る